第68回337-D地区 地区年次大会に参加しました。

4月16日土曜日、第68回地区年次大会が、鹿屋市で行われました。
久しぶりの開催もあってか、鹿屋の地にたくさんのメンバーが集いました。
金沢ガバナーの挨拶に始まり、粛々と議事が進行しました。大会式典前には、晩餐会でお披露目予定でした踊りと歌が披露され、式典前を盛り上げていました。式典も地元選出の森山代議士をはじめ、中西鹿屋市長、海上自衛隊第一航空群司令、鹿屋体育大学学長も参加され、久しぶりの年次大会に花を添えて頂きました。
私の出身地ということも有りますが、開催場所の鹿屋市文化会館は久しく行っていなかったので懐かしく参加しました。
自分の出身地で言うのもなんですが、以前と全く変わらない文化会館、周辺の中央公民館、市立図書館、青年会議所事務局…なんか笑えました。鹿屋の以前より知った方々や同級生、久しぶりにお会いし、挨拶できたことは非常に良かったです。文化会館外にはお土産販売も出ており、私は『花岡胡椒』と『黒豚みそ』を買わせて頂きました。花岡胡椒は、美味です。販売当初は鹿屋でバカ売れして、中々手に入らなかったので、お土産販売で見かけたのですぐ買い求めました。