はじめてのオンライン理事会
昨日、久しぶりの理事会が開催され、リアルとオンラインのハイブリット理事会となりました。
コロナ禍になって2年ほど経ちますが、初めてのオンライン理事会となり、私はオンラインで参加しましたが何か不思議な感じでした。この2年間、何回もオンラインの会議やセミナーに参加しましたが、理事会は緊張しました。
音声が聞き取りにくいなど改善点は有りましたが、今後のためにも色々やってみることは大事だと思います。
今後も理事会の在り方や例会の在り方、新入会員の勧誘にも活用できることと思います。
2月、他のライオンズクラブのオンライン会議にライオンとしてではなく、会社の代表として参加しました。
オンラインの進行に非常に慣れており、テキパキと進行したことに感心しました。そのクラブは会員も少ないこともあってオンラインの理事会、例会を取り入れるのは早かったようですが、随所に工夫が見られ、勉強になりました。
コロナ禍で、ライオンズクラブの活動がままならない中ではありますが、オンラインを活かす意義は感じます。